4月23日、大正の大阪きづがわ医療福祉生活協同組合さんで健康講座をさせていただきました。
加齢と体の変化、自分で自分の健康をコントロールするために大切なこと等、ロコモティブシンドローム対策の重要性をお伝えしました。
年を重ねても、自分の中の最大限の活動ができる体づくり。
知って、理解し、実行し、観察し、また自分を知っていただく。
人任せではなく、自分の人生を自分で楽しく責任を持って生きていく・・・。
ミニ体験レッスンも含めた、わかりやすい体験型講演です。
また、簡単、おいしい、減塩「昆布」のお話を喜多條さんに講演いただき、わきあいあいとした講演も人気でした!
昆布の歴史や昆布革命のアイデア秘話等、興味深い内容でした。