冬の間に蓄えていた脂肪もそろそろ、燃焼していきましょう!
運動と食の体験型、コラボ講座ですよ。
■場所 みなと生協診療所
■定員 30名 先着
■参加費 無料
■お申込み方法 お問合せフォームよりお申込みください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ロコモってなぁに?
人生最後の日まで、自分の足で歩ける体づくり!
50、60、70、80歳からはじめる
「エイジレスバレエ・ストレッチ」
講演とミニ体験レッスン
講師
一般社団法人日本エイジレスバレエ・ストレッチ協会
田仲智子、藤井治子
人生最後の日まで、自分の足で歩ける体をつくるには、まず「姿勢」が重要です。老化の第一歩は悪くなっていく姿勢からはじまります。
まっすぐな姿勢を維持するためには、適切な運動で筋肉の強化と柔軟性を手に入れることが必要。そんな大切なポイントのお話と、ミニ体験レッスンをおこないます!
さらに、音楽を聞きながら体を動かすことで痴呆予防の効果も期待できますよ。
お気軽にご参加くださいね。
昆布の威力!
今日から使える、おいしい、簡単、減塩の三拍子そろった昆布のお話しと、料理法。
講師
㈱天満・大阪昆布 三代目・主人・昆布おじさん
喜多條 清光 氏
NHK「あさイチ」にも出演。スーパー昆布水を発明された昆布の専門家です。
昆布のおいしい、簡単、減塩の三拍子そろった楽しいお話と、料理法をご紹介していただきます。すぐに誰でも簡単に実践できる健康クッキング。
驚きあり、笑いありの楽しい1時間。ぜひお楽しみくださいね。
喜多條 清光氏 プロフィール
・体重100キロを目前にし、医師より高血圧症などの生活習慣病と告げられ、昆布生活に目覚める。
→その後、昆布水を毎日飲んで30キロ以上やせられました。
・近年の昆布業界全体の衰退を食い止めるべく新しい昆布利用法「昆布革命」を発表し、昆布水・オリーブオイル昆布などの提案で一気にブレイク。
・地味な昆布業界には希有なしゃべる昆布料理人「昆布おじさん」の愛称で親しまれています。
■主な著書
大阪天神橋 昆布問屋の昆布水レシピ (メディアファクトリー)
奇跡の昆布革命 (大和書房)
昆布水の減塩レシピ (メディアファクトリー)