お知らせ

【2/6(日)イベントのご案内】 ~足と靴の正しい関係を知り、 自分の足に合った靴を選べるようになる講座~

【2/6(日)イベントのご案内】 ~足と靴の正しい関係を知り、 自分の足に合った靴を選べるようになる講座~

『外反母趾になっていませんか?』
『足の裏に硬くなった胼胝(たこ)が出来ていませんか?』
年齢と共に、
「足」も変化していくものです
外反母趾になったり
扁平足になったり
踵が痛かったり
それは変化のサインですね😌
「自分の足のことを知り」
「自分の足をちゃんと守ってくれる靴を選べるようになり」
大切な自分の足と、これからますます上手に、末永く付き合っていきましょう!
そんな訳で、
【足と靴の正しい関係を知り、自分の足に合った靴を選べるようになる講座】
を企画いたしました
特に、
外反母趾の方には聞いて頂きたい!
知って頂きたい!
悪化させないために正しい靴を選んで頂きたい!
そんな想いの講座です
ハピバスレッスンで、外反母趾でお悩みの方々が沢山いることを知ってから、「何か良い方法はないのかな?」と思い続けて、やっと納得できる講座をしてくださる方に出会えました
障害のある足を扱う義肢装具士であり
整形医療靴の専門の靴職人である
「&MIKI」の菅野ミキさんが、
普段なかなか聞くことのできない
足と靴の大切なことについて
お話くださいます!!
1度知ったなら、それ以降は毎日使う大切な足をちゃんとケアできるようになります。
ぜひ、この機会に講座にご参加ください❗
−−−−−−
【講座の詳細】
日時 2月6日(日)14:00~15:00(開場13:30)
場所 ハピバス淀屋橋スタジオ
参加費 500円
定員 30名
お申し込みはメールもしくは電話、ハピバス生徒さんは講師へ直接ご希望をご連絡ください。
先着順となります。
※この講座はプレスリリースを実施予定ですので、取材等入る可能性がある点、ご了承ください。

アーカイブ